たんぱく質!取りすぎると腸内環境悪化!
たんぱく質と聞くと、筋肉をつける。プロテイン。を思い浮かべますよね。
糖質と脂質は摂らない方がいい。たんぱく質はたくさん摂りましょう。
と言われることは多いように思います。 が、、、摂りすぎると腸内で腐敗する原因になってしまいます。
筋肉はしっかり作りたい。。。 でも、、、たんぱく質は摂りすぎたくない。
どれくらいとるのがいいのか? 難しいですよね。 そんな時にどうしたらいいのか?
ご飯をしっかり食べること。
ご飯の栄養素は、炭水化物だけではないんです。 脂質もたんぱく質も含まれています。 ご飯は優秀なたんぱく源になるんです。
たんぱく質は、私たちの体を作る材料になります。
体の中だけではなく、髪も爪もたんぱく質が主成分なんです。
たんぱく質は、アミノ酸の集合体なんです。 アミノ酸スコアって聞いたことはありますか?
お肉や卵はアミノ酸スコア100の食材です。
お米も意外と、高いんです。 65あります。 この65を100に近づけるには、 野菜など具のたくさん入ったみそ汁をつけること。
そうすると、アミノ酸スコアが100に近づけることができます。
ご飯をしっかり食べると、おかずはそんなに重要ではなくなります。
そこで、6:4のバランスのお話になります。
お米生活とは、バランスよく食べること。偏らないこと。
今までにお米生活と聞かれたことはありますか?
お米生活とは、ご飯中心の食事法です。
私たちの体を作るには、3大栄養素のほかに、ビタミンやミネラルも必要です。
ビタミンやミネラルは、野菜やキノコ類、海藻類などから取れます。
これらをたっぷり入れて、お汁まで飲みほせるみそ汁にするのが、一番効率よく摂取できます。
ビタミンなどは、熱を加えると壊れてしまうことが心配だと思いますが、お味噌汁などに入れる方が、摂取量は上がります。
生野菜で食べると、体を冷やすこともあるし、ドレッシングなどをかけることで、脂質の取りすぎにつながることにも、、、
たんぱく質を摂りすぎると、腸内で腐敗しやすくなります。その結果、腸内環境の悪化につながります。
いくらいいものを食べても、腸内環境が悪ければ、消化吸収力は上がりません。
お味噌汁にするメリットとして、発酵食品を摂りやすくする意味もあります。
腸活には、発酵食品が不可欠です。
そこで、バランスが大事になってきます。。。
全体のバランスでいうと、炭水化物60%・脂質25&・たんぱく質15%が理想的なバランスです。
糖質も、脂質も、たんぱく質も すべて必要です。
このバランスが整っていると、太りにくい・病気にもなりにくい、強いからだつくりができます
強い体つくり始めてみませんか???